2025年8月12日火曜日

米国の新宗教「ジェノサイド」

 

少し過去の記事だが、主にマイケル・ハドソンからの引用を列挙する。


◾️マイケル・ハドソン「危機の中の主権:イスラエル、パレスチナ、そして米国のグローバルアジェンダ」

Sovereignty in Crisis: Israel, Palestine, and America’s Global Agenda 

By Michael Hudson, October 10, 2024

ネタニヤフはまさに米国が望んでいることをやっている。ネタニヤフの夢は米国ネオコンの夢と同じだ。イランとの戦争だ。なぜなら、もしイランを征服できれば、イスラエルとイランの間のすべてを封鎖すればいい。シリア、イラクを占領し、クウェート、サウジアラビアに侵攻する。近東全体を掌握する。


明らかに、ネタニヤフは米国が望んでいることをやっている。なぜなら、米国は毎週爆弾を投下させ、それが続けられるように毎月資金を与えているからだ。


つまり、私たちが見ているのは、良い警官と悪い警官のふりなのだ。 米国は、イスラエルで起こっていることについて、全世界の非難を浴びたくない。 だから、「あれは私たちではない。私たちは善玉でありたい。爆弾を投下するときは優しく、誰も殺さないようにと彼に言った」というふりをしている。 しかし、彼は人々を殺している。 でも、私たちは彼に爆弾を与え続け、穏やかに扱えと言い続けている。 我々に何ができる? 冒頭であなたが言ったように、彼は「主権国家」なのだから。 だから、すべては見せかけなのだ。

Netanyahu is doing just what the United States wants. The dream of Netanyahu is the same dream of the US neo-cons: war with Iran. Because if you can conquer Iran, then you just close up everything between Israel and Iran. You take up Syria, Iraq; you move down into Kuwait and Saudi Arabia. You take over the whole Near East.

Obviously, Netanyahu is doing what the United States wants, because the United States is giving it the bombs every week to drop, giving it the money every month so that it can continue.

So what we’re seeing is a good cop-bad cop pretending. The United States doesn’t want to be blamed by the whole-world abhorrence for what is happening in Israel. So it pretends to say, “That’s not us; we want to be the good guys; we told him to be gentle when he dropped his bombs and not kill anybody.” But he’s killing people. And we keep giving him bombs and telling him to be gentle with it. Well, what can we do? We don’t have control – he’s a “sovereign country” as you played at the beginning. So all of this is just a charade.



◾️マイケル・ハドソン「シオニストは米国のトラブルメーカー」

Zionists the USA’s Trouble Makers By Michael Hudson, October 7, 2024

ブレジンスキーは、すべてを実行した大計画者だった。 スンニ派のジハード戦士たちは、イラク、シリア、イラン、そしてロシア国境までのイスラム諸国を含む中東におけるアメリカの外国軍団となった。

そしてアメリカの目的は、石油がこの政策の中心だった。 つまり、米国は近東を確保しなければならず、そのために2つの代理軍が存在した。 そしてこの2つの軍隊は、今日に至るまで同盟国として共に戦ってきた。 一方はアルカイダのジハードで、もう一方は彼らのマネージャーであるイスラエルだ。


そして彼らは、米国が戦闘をしなくても済むように、戦闘を行ってきた。


外交政策はイスラエルとウクライナを支援し、彼らに武器を提供し、指導者に莫大な額の賄賂を渡し、彼らが行っているすべてのことに電子衛星による誘導を行ってきた。

バイデン大統領はネタニヤフ首相にこう言い続けている、「真新しい燃料庫、クラスター爆弾、巨大爆弾を与えたばかりだ。 爆弾を落とすときに誰も傷つけないように」と。

これこそ偽善であり、良い警官と悪い警官だ。 バイデンとアメリカは過去50年間、良い警官を装って、悪い警官を批判してきた。 悪い警官のISISとアルカイダ、悪い警官のネタニヤフだ。

Well, Brzezinski was the grand planner who did all that. The Sunni Jihad fighters became America’s foreign legion in the Middle East and that includes Iraq, Syria and Iran and also Muslim states going up to Russia’s border.

And the aim of the United States was, oil was the center of this policy. That meant the United States had to secure the Near East and there were two proxy armies for it. And these two armies fought together as allies down to today. On the one hand, the al-Qaeda jihadis, on the other hand, their managers, the Israelis, hand in hand.

And they’ve done the fighting so that the United States doesn’t have to do it.

The foreign policy has backed Israel and Ukraine, providing them with arms, bribing their leaders with enormous sums of money, and electronic satellite guidance for everything they’re doing.

President Biden keeps telling Netanyahu, “Well, we’ve just given you a brand new bunker, cluster bombs and huge bombs – please drop them on your enemies, but do it gently. We don’t want you to hurt anybody when you drop these bombs.”

Well, that’s the hypocrisy – it’s a good cop, bad cop. Biden and the United States for the last 50 years has posed as a good cop criticizing the bad cops that it’s been backing. Bad cop ISIS and al-Qaeda, bad cop Netanyahu.




ブレジンスキーについては、ジェフリー・サックスにていくらか補足しておく。


◾️ジェフリー・サックス「BRICS首脳会議はネオコンの妄信の終焉を告げるものであるべきだ」

The BRICS Summit Should Mark the End of Neocon Delusions, JEFFREY D. SACHS Nov 02, 2024

ロシアのカザンで最近開かれたBRICS首脳会談は、ズビグネフ・ブレジンスキーの1997年の著書『世界のチェス盤:アメリカの優位性とその地政学的義務』の副題に要約されたネオコンの妄想の終焉を象徴するものである。1990年代以来、アメリカの外交政策の目標は「優位性」、つまり世界覇権であった。アメリカが選んだ手段は、戦争、政権交代作戦、一方的な強制措置(経済制裁)であった。カザンには、アメリカの威圧を拒否し、覇権を主張するアメリカに屈しない、世界人口の半分以上を占める35カ国が集まった。

The recent BRICS Summit in Kazan, Russia should mark the end of the Neocon delusions encapsulated in the subtitle of Zbigniew Brzezinski’s 1997 book, The Global Chessboard: American Primacy and its Geostrategic Imperatives. Since the 1990s, the goal of American foreign policy has been “primacy,” aka global hegemony. The U.S. methods of choice have been wars, regime change operations, and unilateral coercive measures (economic sanctions). Kazan brought together 35 countries with more than half the world population that reject the U.S. bullying and that are not cowed by U.S. claims of hegemony.




マイケル・ハドソンに戻る、表題の米国の新宗教「ジェノサイド」についてである。


◾️マイケル・ハドソン「倫理の壁」

The Moral Wall By Michael Hudson, October 22, 2024

さて、問題はどうするかだ。 その結果はどうなるのか? イギリス人がネイティブ・アメリカンを攻撃したとき、彼らには代替案を生み出す機会はなかった。 彼らにできたのは、居留地やナチスが強制収容所と呼んだ場所に追いやられるまで、西へ西へと後退していくことだけだった。


バイデン米大統領もドナルド・トランプも、ネイティブ・アメリカンやパレスチナ人ができなかったこと、つまり代替案を生み出すことを、他国が行うのではないかという大きな恐れを繰り返し表明しようとしてきた。 だからこそ、彼らは中国をアメリカの存亡の敵と定め、中国を征服するための地ならしをするために、ロシアとイランを弱体化させる必要があるのだ、ロシアとイランは中国の2大軍事同盟国であり、中国が必要とするエネルギーの石油供給国であるため。


しかしアメリカの外交政策は、常に抱いている傲慢さに苦しんでいる。 外国は積極的な反応を示さないと思い込んでいるのだ。、ネイティブ・アメリカンが入植者にしたように、あるいはパレスチナ人が国を去ったり殺されたりしたように、彼らは受動的に降伏するだろうと。

Well then, the question is what are we going to do about it? What’s the outcome going to be? When the English attacked the Native Americans, they didn’t have an opportunity to create an alternative. All they could do is retreat further and further westward until they were backed into reservations, or what the Nazis called concentration camps.

Well, U.S. Presidents Biden and Donald Trump both have repeatedly tried to express their great fear that other countries will do what the Native Americans and the Palestinians couldn’t do, that they’d create an alternative. And that’s why they’ve designated China as America’s existential enemy, and to prepare the ground for conquering it, they’ve said, ‘well, that requires weakening Russia and Iran because they’re China’s two great military allies and suppliers of oil of the energy that it needs.’

However U.S. foreign policy suffers from the Hubris that it has always had. It assumes that foreign countries will have no active response. They’ll passively surrender like the Native Americans did to the settlers or, like the Palestinians did when they simply left the country or got killed.


中国とロシアは、自分たちの独立を守るために、代替的な世界秩序を作ろうと率先して動いている。 この番組で1カ月ほど前から話してきたことだ。 彼らは西側諸国の組織に代わる一連の組織を創設した。

上海協力機構はNATOに対する防衛的な対抗軸となり、BRICSは米国やNATO圏から独立して貿易と金融の自立を達成するための全面的な同盟を創設しようとしている。 さて、NATOはロシアの財政国家としての存続能力を止めようとウクライナに進出したが、失敗した。 ロシアはさらに強くなり、ウクライナのNATO支援軍は完全敗北に近づいている。


そこでアメリカは、世界の石油貿易を掌握するという長期的な目標に軍事的支援をシフトさせた。 例えば、戦場で勝てないなら、重要な支配機関を支配しようというわけだ。 そしてここでの政策は、ウクライナでのそれと非常によく似ている。 イスラエルを支援し、近東全域を征服しようとしているのだ。パレスチナ国内から始まり、レバノン、シリア、イラクを吸収して領土を拡大し、イランを倒して大イスラエルに引き込み、地中海からインド洋に至る石油、土地、地理の全領域を支配することができるという、長い間表明してきた希望に至るまで。 そしてウクライナと同様、イスラエル軍は軍事目標よりも、その行く手を阻む住民にずっと重点を置いている。イスラエル軍はそんなことはまったく気にしていない。

China and Russia have taken the lead in moving to create an alternative world order that is going to defend their independence. And that’s what we’ve been talking about on this show for about a month now. They’ve created a set of alternative organizations to those of the West.

The Shanghai Cooperation Organization has become a defensive counterweight to NATO, and the BRICS are creating a full-spectrum alliance to achieve trade and financial self-reliance independent of the U.S. and NATO bloc. Well, NATO’s foray into Ukraine to try to end Russia’s ability to survive as a fiscal state has failed. Russia’s got even stronger and Ukraine’s NATO-backed troops are close to total defeat.

So, the United States has shifted its military support to its long-term aim of gaining control of the world’s oil trade. For instance, well, if we can’t win on the battlefield, let’s control the key organs of control. And its policy here is very similar to that which it followed in Ukraine. It’s backing Israel to conquer the entire Near East, starting with the domestic Palestinian population and extending territory to absorb Lebanon, Syria, Iraq, culminating in the long-expressed hope that they’re going to be able to defeat Iran and pull it into greater Israel and control, as I said, the whole swath of oil, lands, and geography from the Mediterranean to the Indian Ocean. And like Ukraine, Israel’s military is focused much more on the population that’s in its way than on military targets. It really doesn’t care about that.


文明社会の病院やインフラ、文化、政治的・文化的にその文明を支えている基盤を破壊できるのであれば、確実に負ける軍事戦争に参戦する必要はない。 民間人への攻撃や文化的虐殺に焦点を当てることこそ、冒頭で述べた文明世界の戦争ルールに違反するのだ。 米・NATO諸国は自国の軍隊を持たないので、その標的は住民全体にまで拡大される: 空爆すればいい。 我々は彼らと戦うつもりはない。


彼らが反撃のための爆弾を持っていない限り、我々ができるのは空爆だけだ。 パレスチナ人は爆弾を持っていないし、他のイスラム諸国からの支援も受けていない。 近東および西アジア地域の国々には、宗教的あるいはイデオロギー的支えはない。自分たちが脅威にさらされていること、生存圏を求めるこの動きが単にユダヤの生存圏、つまり自国民のためではない。天然資源、地下資源、石油、鉱物、土地、インフラを支配する西側の生存権のためのものなのだ。


生存権という概念は、社会的生存の前提条件すべてを支配するものへと姿を変えた。 イスラエル兵が子どもたちを殺し、病院や学校を爆撃することに集中するのはそのためだ。 子どもたちを殺せば、将来戦わなければならない人口はいなくなる。 ネタニヤフ首相とイスラエル内閣は、「だから子どもたちを殺すのだ。 だから病院を爆撃する。 住民を生き残らせたくないからだ」と繰り返している。

If you can destroy a civilization’s hospitals, infrastructure, its culture, the basis that holds it together politically and culturally, then you don’t need to engage in a military war that you’re sure to lose. Well, it is this focus on attacking civilians and cultural genocide that violates the civilized world’s rules of warfare that I talked about at the beginning. The U.S.-NATO countries don’t have any troops of their own, so their target is extended to include entire populations: ‘Well, we can bomb them. We’re not going to fight them.

All we can do is bomb them, as long as they don’t have a bomb to fight back.’ And the Palestinians have no bombs, and they’re not being supported by other Islamic countries. There’s no religious or ideological support of the countries around the Near East and West Asian area that are willing to realize that they’re all under threat, that this drive for Lebensraum is not simply a Judaic Lebensraum, for its own population, it’s for the Western Lebensraum to control natural resources, sub-soil resources, oil, minerals, the land, infrastructure.

The concept of Lebensraum has morphed into great control of all of the pre-conditions of social survival. That’s why the Israeli soldiers concentrate on killing children and bombing hospitals and schools. If you kill the children, there won’t be any population you have to fight in the future. Netanyahu and the Israeli cabinet: Again, ‘that’s why we’re killing children. That’s why we’re bombing hospitals. We don’t want the population to survive.’


そう、その目的はジェノサイドであり、他の民族や国が生き残り、生きることを妨げ、代替案を提供することだを阻止することだ。 ウクライナと同様、イスラエルはパレスチナ人やアラブ人に対するジェノサイドを正当化するために人種的憎悪を煽っている。 ウクライナ人がロシア語を話す人々をゴキブリと呼んだように、敵対する人々を人間以下と呼び、イスラエル人はアラブ人をそのように扱っている。 ハンチントンの『文明の衝突』が意味するのは、まさにこのことだ: 彼の考えでは、文明は実際にはひとつしかなく、他の文明は入植者の邪魔をする先住民なのだ。 これは何を意味するのか? 第二次世界大戦時のナチスの憎悪イデオロギーを復活させ、それがあまりにも衝撃的であったため、全世界を自衛のための同盟へと駆り立てているのだ。


米国、我々の計画者たちが理解していなかったのは、ガザ地区やイスラエルのヨルダン川西岸地区でのジェノサイドが自国の運命となるかもしれないという各国の恐怖だ。それらの国々が、独立や自立、通貨制度、貿易、米国企業への課税や、国土を汚染している国や米国の新自由主義政策から逸脱している国に罰金を科す権限を阻止しようとすれば起こり得るジェノサイド。これは基本的に米国の新宗教だ。他国がドル債務や絶え間ない政権交代の影響から逃れようとすれば、入植者の犠牲者と同じ結末を迎えることになるだろう。

Well, that aim is genocide and it’s to prevent other peoples and countries from surviving and living to provide an alternative. Like Ukraine, Israel’s promoting racial hatred to justify its genocide against the Palestinians and Arabs. Just as it calls adversaries sub-human, just as the Ukrainians called the Russian speakers cockroaches, sub-human, the Israelis are treating the Arabs as that. That’s really what Huntington’s Clash of Civilizations means in progress, in practice: There’s really only one civilization in his view, and the other civilizations are the indigenous population in the way of the settlers. What’s this done? It’s reviving World War II Nazi ideology of hatred that was so shocking that it’s driving the whole world into an alliance to defend itself.


That’s what the United States, our planners, didn’t realize: that countries fear that the genocide in Gaza and Israel’s West Bank may be their own fate if the United States seeks to prevent them from following their own independence or achieving their own self-reliance, their own monetary system, their own trade, their ability to tax American corporations or to fine them if they’re polluting their land, if they deviate from the U.S. neoliberal policies. That is basically the U.S.-new religion. If other countries try to escape from their dollar debt or the incessant regime change consequences, they’re going to end up like the victims of the settlers.


つまり、ある国の経済的解決とは、アメリカやヨーロッパの企業にその国の貿易ルールや国内法、石油や鉱物資源を支配するための企業への課税能力などを取り返すことであり、アメリカやヨーロッパの企業にそれらを支配させ、その生産量や経済的価値をすべて自分たちのために吸い上げることではないのだ。

私たちは今、どのような文明を手に入れるかをめぐって戦っている。 世界的な亀裂が生じるかもしれないが、人口の15%を占める米・北大西洋条約機構(U.S. -NATO)と、それ以外の85%、つまり工業化された世界の一部、天然資源を持つ世界の一部との間に、世界的な亀裂が生じるとすれば、今日私たちが目にしている戦い、つまりこの新たな冷戦は、米・北大西洋条約機構(U.S. -NATO)の反文明主義とは対照的に、文明のあり方をめぐる戦いなのだ。

So we can think of economic settlement of a country, economic settlement of taking over the rules of a country’s trade, its domestic laws, its ability to tax corporations to control its oil and mineral resources in its own natural interest, instead of letting American and European firms take them over and siphon off all of their output and the economic value of these resources for itself.

So we’re really in a fight for what kind of civilization we’re going to have. And there may be a global fracture, but if there is a global fracture between the 15% of the population that’s U.S.-NATO and the 85% of all the rest of the world, the part of the world that is industrialized, the part of the world that has the natural resources, well then, the fight that we’re seeing today, this new Cold War is really about what civilization’s all about, in contrast to the U.S.-NATO’s really anti-civilization.


………………


※附記

今後、米国は、米国をユーラシアから追い出し、ひいては世界大国としての米国の地位を脅かそうとする地域連合にどう対処するかを決定しなければならないかもしれない。 〔・・・〕潜在的に最も危険なシナリオは、中国、ロシア、そしておそらくイランによる大連合、つまりイデオロギーではなく相互補完的な不満によって結束した「反覇権主義的」連合である。これは、かつて中ソ連圏が直面した脅威を規模と範囲において彷彿とさせる。ただし今回は中国が主導権を握り、ロシアが追随する可能性が高い。この不測の事態を回避するには、たとえ可能性がいかに低くても、ユーラシア大陸の西、東、南の境界において、米国の地政学的手腕を同時に駆使する必要がある。

Henceforth, the United States may have to determine how to cope with regional coalitions that seek to push America out of Eurasia, thereby threatening America's status as a global power.(…) 

Potentially, the most dangerous scenario would be a grand coalition of China, Russia, and perhaps Iran, an "antihegemonic" coalition united not by ideology but by complementary grievances. It would be reminiscent in scale and scope of the challenge once posed by the Sino-Soviet bloc, though this time China would likely be the leader and Russia the follower. Averting this contingency, however remote it may be, will require a display of U.S. geostrategic skill on the western, eastern, and southern perimeters of Eurasia simultaneously.

(ズビグネフ・ブレジンスキー『グランドチェス盤アメリカの優位性とその地政学的義務

』ZBIGNIEW BRZEZINSKI, THE GRAND CHESSBOARD American Primacy and Its Geostrategic Imperatives,1997)



◼️セルゲイ・グラジエフ、2025年6月13日

Sergey Glazyev, Telegram Jun 13 2025 Академик для думающих людей

ワシントンはブレジンスキーの自殺的な戦略を遂行し続けている。それは5段階から成る。ウクライナの掌握、ヨーロッパとロシアの分離、ロシアの征服、イランの破壊、そして中国の孤立化だ。彼らは第3段階でつまずき、今や第4段階に突入したのだ。

"Washington continues to implement Brzezinski's suicidal strategy, which consists of five stages: the seizure of Ukraine, the separation of Europe from Russia, the subjugation of Russia, the destruction of Iran, and the isolation of China. Having stumbled on the third stage, they have now begun the fourth."