2024年3月6日水曜日

超自我の核は母胎[Kern des Über-Ichs ist der Mutterleib]

 

◼️超自我は子供を孕む女


ラカンは神は超自我であり女なるものだとした。

一般的に神と呼ばれるもの、それは超自我と呼ばれるものの作用である[on appelle généralement Dieu …, c'est-à-dire ce fonctionnement qu'on appelle le surmoi.] (Lacan, S17, 18 Février 1970)

一般的に神と呼ばれるものがある。だが精神分析が明らかにしたのは、神とは単に女なるものだということである[C'est celui-là qu'on appelle généralement Dieu, mais dont l'analyse dévoile  que c'est tout simplement « La femme ».  ](Lacan, S23, 16 Mars 1976)


後者をもう少し長く引用しよう。

私のS(Ⱥ)、それは「大他者はない」ということである。無意識の場処としての大他者の補填を除いては。mon S(Ⱥ).   C'est parce qu'il n'y a pas d'Autre, non pas là  où il y a suppléance… à savoir l'Autre comme lieu de l'inconscient〔・・・〕


人間のすべての必要性、それは大他者の大他者があることである。これを一般的に神と呼ぶ。だが精神分析が明らかにしたのは、神とは単に女なるものだということである。

La toute nécessité de l'espèce humaine étant qu'il y ait un Autre de l'Autre. C'est celui-là qu'on appelle généralement Dieu, mais dont l'analyse dévoile  que c'est tout simplement « La femme ».   


女なるものを"La"として示すことを許容する唯一のことは、「女なるものは存在しない」ということである。女なるものを許容する唯一のことは神のように子供を身籠ることである。La seule chose qui permette de la désigner comme La…  puisque je vous ai dit que « La femme » n'ex-sistait pas, …la seule chose qui permette de supposer La femme,  c'est que - comme Dieu - elle soit pondeuse. 


唯一、分析が我々に導く進展は、"La"の神話のすべては唯一の母から生じることだ。すなわちイヴから。子供を孕む固有の女たちである。

Seulement c'est là le progrès que l'analyse nous fait  aire, c'est de nous apercevoir qu'encore que le mythe la fasse toute sortir d'une seule mère  - à savoir d'EVE - ben il n'y a que des pondeuses particulières.   (Lacan, S23, 16 Mars 1976)


つまり神とは実際は母なる女、あるいは子供を孕む女だと言っていることになる。そしてこれが冒頭に掲げた超自我である。したがって超自我は母なる女、超自我は子供を孕む女となり、これが穴のシニフィアンS(Ⱥ)である。


S(Ⱥ)に、フロイトの超自我の翻訳を見い出しうる[S(Ⱥ) …on pourrait retrouver une transcription du surmoi freudien. ](J.-A.MILLER, L'Autre qui n'existe pas et ses Comités d'éthique - 27/11/96)

大他者のなかの穴のシニフィアンをS(Ⱥ) と記す[(le) signifiant de ce trou dans l'Autre, qui s'écrit S(Ⱥ)   ](J.-A. MILLER, - Illuminations profanes - 15/03/2006)


ラカンにとって穴とは欲動の現実界であり、したがってS(Ⱥ)は欲動のシンボルでもある。

欲動の現実界がある。私はそれを穴の機能に還元する[il y a un réel pulsionnel … je réduis à la fonction du trou.](Lacan, Réponse à une question de Marcel Ritter、Strasbourg le 26 janvier 1975)

S (Ⱥ)というこのシンボルは、ラカンがフロイトの欲動を書き換えたものである[S de grand A barré [ S(Ⱥ)]ーーce symbole où Lacan transcrit la pulsion freudienne ](J.-A, Miller,  LE LIEU ET LE LIEN,  6 juin 2001)


そして、《すべての欲動は実質的に、死の欲動である[toute pulsion est virtuellement pulsion de mort]》(Lacan, E848, 1966年)


したがって、穴のシニフィアンS(Ⱥ) は超自我の死の欲動を示している。

死の欲動は超自我の欲動である[la pulsion de mort ..., c'est la pulsion du surmoi]  (J.-A. Miller, Biologie lacanienne, 2000)

タナトスとは超自我の別の名である[Thanatos, which is another name for the superego] (Pierre Gilles Guéguen、The Freudian superego and The Lacanian one, 2016)



なお、穴はトラウマあるいは喪失を意味する。

現実界はトラウマの穴をなす[le Réel …fait « troumatisme ».](Lacan, S21, 19 Février 1974)

穴、すなわち喪失の場処 [un trou, un lieu de perte] (Lacan, S20, 09 Janvier 1973)


つまり穴のシニフィアンS(Ⱥ)は、トラウマ的喪失のシニフィアンでもある。




◼️超自我の核は母胎[Kern des Über-Ichs ist der Mutterleib]?


フロイトにおいて超自我の捉え方は揺れ動いている。取り入れ[Introjektion]用語を使いながら、超自我の核[Kern des Über-Ichs]は父と言ったり、育ての親=父母[Eltern]と言ったりしている。

父あるいは育ての親の権威の自我への取り入れは超自我の核である[Die ins Ich introjizierte Vater- oder Elternautorität bildet dort den Kern des Über-Ichs](フロイト『エディプスコンプレクスの崩壊』1924年)

超自我は外界の代理であると同時にエスの代理である。超自我はエスのリビドー蠢動の最初の対象、つまり育ての親の自我への取り入れである[Dies Über-Ich ist nämlich ebensosehr der Vertreter des Es wie der Außenwelt. Es ist dadurch entstanden, daß die ersten Objekte der libidinösen Regungen des Es, das Elternpaar, ins Ich introjiziert wurden](フロイト『マゾヒズムの経済論的問題』1924年)

超自我への取り入れ[Introjektion ins Über-Ich]……幼児は、優位に立つ権威を同一化によって自分の中に取り入れる。 するとこの他者は、幼児の超自我になる[das Kind ...indem es diese unangreifbare Autorität durch Identifizierung in sich aufnimmt, die nun das Über-Ich wird ](フロイト『文化の中の居心地の悪さ』第7章、1930年)


とはいえ、上の二つ目の「超自我はエスのリビドー蠢動の最初の対象の自我への取り入れ」であるなら、超自我は母である。これは最晩年の記述からもそう判断できる[参照]。


そして、フロイトにとって取り入れとは放棄された対象あるいは喪われた対象との同一化を意味する。

放棄された対象あるいは喪われた対象との同一化、つまりその対象の代理としての自我への取り入れは我々にとってもはや奇妙なことではない[Die Identifizierung mit dem aufgegebenen oder verlorenen Objekt zum Ersatz desselben, die Introjektion dieses Objekts ins Ich, ist für uns allerdings keine Neuheit mehr.] (フロイト『集団心理学と自我の分析』第7章、1921年)


さらに究極の放棄された対象あるいは喪われた対象は喪われた子宮内生活、つまり喪われた母胎である。

人には、出生とともに、放棄された子宮内生活へ戻ろうとする欲動、母胎回帰がある[Man kann mit Recht sagen, mit der Geburt ist ein Trieb entstanden, zum aufgegebenen Intrauterinleben zurückzukehren, (…)  eine solche Rückkehr in den Mutterleib.] (フロイト『精神分析概説』第5章、1939年)

喪われた子宮内生活 [das verlorene Intrauterinleben](フロイト『制止、症状、不安』第10章、1926年)


この母胎回帰欲動が、原点にある死の欲動にほかならない。

母胎回帰としての死[Tod als Rückkehr in den Mutterleib ](フロイト『新精神分析入門』第29講, 1933年)


この意味で、超自我の核は母胎[Kern des Über-Ichs ist der Mutterleib]ではないだろうか。


なおメラニー・クラインは超自我の核は母の乳房だとした。

私の観点では、乳房の取り入れは、超自我形成の始まりである。…したがって超自我の核は、母の乳房である[In my view…the introjection of the breast is the beginning of superego formation…The core of the superego is thus the mother's breast] (Melanie Klein, The Origins of Transference, 1951)


セミネールⅤのラカンはこのクラインを受け入れて、次のように言っている。

母なる超自我 ・太古の超自我 、この超自我は、メラニー・クラインが語る「原超自我 」 の効果に結びついているものである[Dans ce surmoi maternel, ce surmoi archaïque, ce surmoi auquel sont attachés les effets du surmoi primordial dont parle Mélanie KLEIN] (Lacan, S5, 02 Juillet 1958)


とはいえ、冒頭に示したように、後年のラカンは超自我は子供を孕む女と言うようになっている。この「子供を孕む女」の核は事実上、母胎ではないだろうか、ーーおそらく。




◼️宗教的感情の起源は喪われた母胎

われわれが明確な線を辿って追求できることは、幼児の寄る辺なさという感情までが宗教的感情の起源である[Bis zum Gefühl der kindlichen Hilflosigkeit kann man den Ursprung der religiösen Einstellung in klaren Umrissen verfolgen](フロイト『文化の中の居心地の悪さ』第1章、1930年)


寄る辺なさ[Hilflosigkeit]ーー「無力」とも訳されるーーとは何か。

不安はトラウマにおける寄る辺なさへの原初の反応である[Die Angst ist die ursprüngliche Reaktion auf die Hilflosigkeit im Trauma](フロイト『制止、症状、不安』第11章B、1926年)

自我が導入する最初の不安条件は、対象の喪失と等価である[Die erste Angstbedingung, die das Ich selbst einführt, ist(…)  die der des Objektverlustes gleichgestellt wird. ](フロイト『制止、症状、不安』第11章C、1926年)


つまり寄る辺なさ=不安=トラウマ=喪失である。


そして原不安(原トラウマ=原喪失)は出生トラウマである。

不安は対象の喪失への反応として現れる。…最も根源的不安(出産時の《原不安》)は母からの分離によって起こる[Die Angst erscheint so als Reaktion auf das Vermissen des Objekts, […] daß die ursprünglichste Angst (die » Urangst« der Geburt) bei der Trennung von der Mutter entstand](フロイト『制止、症状、不安』第8章、1926年)


以上から、宗教的感情の起源は喪われた母胎とすることができるだろう。


ラカン曰くの、神は実際は「超自我=子供を孕む女」とはこの文脈で捉えることができる。すなわち超自我の核は喪われた母胎とすることがおそらくできる。



さてどうだろう、超自我ーー自我を超えて人を支配するエスの代理ーーの核はマンコではなかろうか。

超自我は絶えまなくエスと密接な関係をもち、自我に対してエスの代理としてふるまう。超自我はエスのなかに深く入り込み、そのため自我にくらべて意識から遠く離れている[das Über-Ich dem Es dauernd nahe und kann dem Ich gegenüber dessen Vertretung führen. Es taucht tief ins Es ein, ist dafür entfernter vom Bewußtsein als das Ich].(フロイト『自我とエス』第5章、1923年)


少なくとも私の個人的人生では乳房ではなく女性器のほうに遥かに強く支配されてきた。すなわち超自我の核は女陰である。


どの穴も女性器の裂目の象徴だった[jedes Loch war ihm Symbol der weiblichen Geschlechtsöffnung ](フロイト『無意識について』第7章、1915年)